バンコクで お洋服やストール、バッグを作っています*
Instagram: Couleur d'épices ご注文や お問い合わせは 下記までお願いします* couleurdepice@gmail.com *** ほぼ毎月フェアを開催しています。 50名程の国籍さまざまなクリエイターやチャリティーグループが大集結します☆ 次回日程:10月3日(水) Creators Fair クリエイターズフェア @Jasmine City, Soi23 FB: creatorsfairbangkokInstagram: creators_fair ご出店希望の方、お問い合わせは creatorsfairteam@gmail.com *** 2011年から始動した 日本の被災地支援 チャリティーグループ バンコクから 日本の被災地へ、 Love for Japan (Blog) フェアで麻の布こものや てづくりスイーツなどを 販売して利益をNGO団体に寄付しています 一緒に活動してくれるスタッフ募集しています。 カテゴリ
タグ
カラー・ドゥ・エピス(557)
バンコク(161) タイ(93) チャリティ(86) 旅(75) オイシイ!(63) 家族(50) お気に入り(40) ハンドメイド(40) 食卓(36) レストラン(30) パンガン島(27) フランス家庭料理(24) Creators Fair(23) 料理(23) 犬(16) アクセサリー(15) 花(12) France'09(10) France 2011(10) 検索
記事ランキング
画像一覧
|
2015年 10月 04日
お知らせしています 今週木曜8日に開催されますPassion Fairですが、 Love for Japanもこちらに参加します☆ フェアでの販売は6月以来、4か月ぶりです! 今回のメニューです☆ LUNCHBOX(160バーツ) おにぎり 鶏のから揚げ とりつくねのハンバーグ レンコンとベーコンの洋風きんぴら 卵のミモザ しいたけのクリームチーズ焼き きのこの塩麹マリネ ランチボックスは、スタッフそれぞれの手づくりのおかずを 会場で詰めて販売しています。 どうぞ温かい家庭の味をお楽しみ頂ければと思います* SWEETS(各70バーツ) ☆シフォンケーキ・オレンジピール☆ ![]() 作り手のYさんから: オレンジのシフォンケーキは 一台にオレンジ一個分の絞り果汁と 細かく刻んだオレンジピールが アクセントのシフォンケーキです☆ オレンジの爽やかな香りが楽しんでいただけると思います。 新鮮な卵とシンプルな材料でつくる 元ラブフォーパティシエ・Mさん直伝のレシピは、 家族や友人たちにいつも好評のケーキです。 冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりください* ☆ガレット・ブルトンヌ☆ ![]() セミプロパティシエのIさんから: フランス ブルターニュ地方を代表する 厚みのあるザックリとした食感のクッ エシレバターの風味をお楽しみ頂けたら幸いです。 そしてこちらもIさんが作られる、 ☆有機ほうじ茶のほろほろクッキー☆ ![]() 京都南山城村の高原 童仙房の有機ほうじ茶を使い、 ほろほろした食感に仕上げました。 ほうじ茶の香ばしい香りをお楽しみ頂けたら幸いです。 スイーツやパンは数に限りがありますので、 なるべく多くの方にお買い求め頂く為にも お一人4個までとさせていただきますのでご了承ください。 LINEN: そして人気のリネンコレクション、 おとなタブリエ(550バーツ) 今回もたくさんのお色が揃っています☆ ![]() バンコクではこうしたリネン素材のシンプルなカタチのエプロンは なかなか無いですし、 何よりお求めやすい価格も 人気の秘密かもしれません。 ![]() 定番人気のタブリエは、 在庫切れのお色もございますが さまざまなカラフルなお色で取り揃えていますので 是非会場でお手に取ってご覧ください。 (男女兼用サイズです☆) そしてパパやママと リネンでお揃いもカワイイ 子どもタブリエ3点セット(650バーツ) ![]() (モデル:120cm.Mサイズを着用) 写真の 赤×白のギンガムチェックと、 黒×白の 2色があり、 Sサイズ(3歳~5歳) Mサイズ(小学生以上) の2サイズ。 ![]() 三角巾、巾着袋が付いているので 調理実習などにも便利です☆ こちらの リバーシブル・カフェエプロンも人気* (700バーツ) ![]() そして人気の鍋つかみ、 この商品に限りまして 今回から スタッフが数名で 手づくりする事となりました。 手刺繍鍋つかみ* ![]() 正方形の大きなサイズ(420バーツ) と 一回り小さ目の長方形サイズ(380バーツ) があります。 ![]() 生地と糸の色の組み合わせが それぞれ違い、 同じものが一つとしてない 手づくりの作品です。 こちらの素敵な刺繍は この9月に本帰国されてしまった、 いつも丸パンを作って下さっていたYさんの アイディアで (タブリエの写真のモデルさんでもあり^^) 今回の作品も すべてYさんの手刺繍によるものです☆ そして縫製は、 ![]() パッチワークや裁縫を長くされていて 教えてもいらっしゃるNさんと、 日本で手づくりの作品を販売などもされているIさん こちらのお二人の裁縫のプロの方が 引き受けてくれまして 手刺繍シリーズのほか、 ![]() さまざまなサイズ、 そして生地の組み合わせで 作ってくれています。 正方形 大 (350バーツ) 小 (300バーツ) 長方形 大 (350バーツ) 小 (300バーツ) こんなトリコロールな色合いも☆ ![]() 素敵です* そしてプラネッタさんのフェアで発売となって ご好評を頂きましたバッグコレクション。 まずは リネンあずま袋* 大きなサイズ(320バーツ)と ![]() ちいさなサイズ(220バーツ)があります。 ![]() ただ写真の袋はサンプルで、 今回お作りしているものは 生地が違いまして、 ピンストライプやギンガムチェックなどになります。 ![]() ![]() そしてもう一つは 2Wayトートバッグ(450バーツ)。 ![]() 手提げとして 斜め掛けにもできる ![]() お出かけに お買い物のエコバッグとして 大活躍まちがい無しのバッグ。 内側には電話などを入れられるポケットも付いています。 ネイビー、 ホワイト、 ブラック、 生成り の4色があります。 ほか、 カラフルなミニトート。 ![]() エプロンやキッチンクロスなど用にリネン地を購入しても どうしても余り布が出てしまうことで、 なんとかその余った部分で いいモノを作れないかと考え、スタッフで話し合った結果、 小さめのシンプルなトートバッグという案が出ました。 ちょっとお出かけするにも、 お子さんにも、 そしてギフト用にも ぴったりな、 さまざまなお色・柄の カラフルな トートバッグです。 ☆ミニ・トートバッグ☆ 150バーツ 今までのエプロン生地の余り布でお作りしているので さまざまなお色が出来上がっていて とてもカラフルでキュートな雰囲気です。 お値段は、 余り布から作っているという事もあり 原価に生地代を入れず、 150バーツという とてもお得なお値段となります。 ☆ミニ風呂敷☆ 200バーツ ![]() 正方形の麻布なので、 お弁当包みとして ![]() ランチョンマットとしても、 ![]() カバークロスとして、 そして風呂敷としてなど、 さまざまな用途でお使い頂けます☆ ![]() (画像とは柄やお色が異なります) 贈り物としてもいかがですか* そして定番人気のキッチンクロスも 今回さまざまな柄・お色でお作りしています。 キッチンクロス(2枚組)350バーツ *** 会場までのアクセスですが、 Jasmine Cityは、スクンビット・ソイ23の角になりまして、 スクンビット通りからソイを入り 50m程右手の入り口にあるロータリー奥のエレベーターで L階(10階)までお越し下さい。 ラブフォースタンドは ボールルーム外のエントランスホールとなります。 今回もたくさんの方にお越し頂ければ、 そしてより多くの支援に繋げられればと思います。 よろしくお願い致します* Love for Japanブログ Passion Fair 10月8日(木)9時~14時半 ジャスミンシティ L階 ソイ23角 ![]()
by creation_bkk
| 2015-10-04 20:39
| チャリティ
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||