カラー・ドゥ・エピス店舗@バンコク
スクンビット・ソイ49 100番地 Soi 49/3 向かいの家具店内 定休日:日曜日 営業時間:10時~18時 * Instagram: Couleur d'épices * バンコクから 日本の被災地へ、 Love for Japan * メール、 お問い合わせは 下記までお願いします* couleurdepice@gmail.com カテゴリ
タグ
カラー・ドゥ・エピス(541)
バンコク(161) タイ(93) 旅(75) チャリティ(72) オイシイ!(63) 家族(50) お気に入り(40) ハンドメイド(40) 食卓(36) レストラン(30) パンガン島(27) フランス家庭料理(24) 料理(23) 犬(16) アクセサリー(15) 花(12) France'09(10) France 2011(10) Creator's Introduction(9) 検索
記事ランキング
画像一覧
|
2011年 10月 01日
下の娘は今週末、金・土と
お友達の家にお泊り。 毎週の様にお誘いがあり、 結構忙しくしている最近の娘^^ そんな事で今朝は時間もあったので、 クリエイターズ・フェアの新しいオーガナイザー、 Nawal・ナワルと 彼女の家で今後の打ち合わせを。 わたしは主催側ではなくなったとは言え、 フェアのイメージや 今後こうしていけたらなど、 積極的に意見交換させてもらっています。 次回12日のスクンビットのクリエイターズ・フェアも、 また新しいクリエイターが登場する予定ですし、 食関係の更なる人気クリエイターが生まれる予感がして 楽しみです* こちらは 正式に決まり次第、 またお知らせさせて戴きますね。 とにかく 今後もクリエイターズ・フェアは どんどん面白いモノにしていけたら、 より多くの方々、 いろいろな国籍の方達に お越し戴けたらという同じ思いがあり、 とても前向きな話し合いができました。 さて来週水曜、サトーンのフェア、 今までも幾度か開催したので お越しになられた方も多いかと思いますが、 スクンビットには無い雰囲気の プライベートロードの中の コンドミニアムで行われます。 ![]() ゲートを入ると 閑静な家々や大使官邸などが両側に広がり、 並木や公園で 緑多い静かな一本道を進みます。 こちらでのフェアは、 そのほとんどがフランスを初めとした、 その界隈に住む欧米人マダム達。 10時過ぎから少しずつ人が増え始め、 クリエイター達と、 そこで偶然に居合わせたお友達同士とで おしゃべりを楽しみながらの お買い物。 スクンビットとはまた、 かなり違う雰囲気です。 今回は、 前回のスクンビットでのフェアと同様、 Nespressoのコーヒーや Dammanの紅茶もあるので、 一層 おしゃべりが弾みそうです^^ いやだって、 以前、朝一番で来たフランス人マダムが 各スタンドを周り、 おしゃべりをしながら品定め。 フェアの常連の彼女は クリエイターみんなを知っているし、 地元のお友達とも話したりして、 結局気づいたら フェア終了時までいましたから・笑 彼女は 明日もまた朝から来てくれると思います^^ そんな事で かなりフランス的な、 ヨーロピアンな雰囲気のフェアなので そんな雰囲気を味わいたい方、 サトーン界隈にお住まいの方はもちろん、 12日(水)のスクンビットのフェアへお越しになれない方など、 宜しければ遊びにいらしてください* ::参加クリエイター:: Anna Beads & Co アンナのオトナかっこいいアクセサリー。 欧米人マダム達にも、もちろん大人気です☆ Bayard Jeuness フランスのキッズ用雑誌・本などの出版社。 当日は、格安の古本なども登場。仏語だけでなく英語の本も。 Bongoutbkk アラン・デュカスの料理学校で学んだというポーリーヌのマカロン。 ひとつひとつが、しっかりしたリッチな味わい。 Couleur d'epice フレンチシックスタイルのこども・おとな服。 キャンバス地のトートバッグや、コットンリネンのボンボンストールなど。 Davideo フランスの食料品やヤギのチーズを扱うお店。 同時にフランス人には知られた文房具店でもあり、キッズ用トイなども。 East Oriented 色合いが何ともいえないコットン100%のタオル。シャワーに、プールに、 インテリアにと使える、今夏フランスで大流行だったタオル。 Ethan's Accents インドで製作している、オーストラリア人ゲイルのオリジナルジュエリー。 シルバーとゴールドプレーティッド(金箔)があります。 Finestra カッティングが素晴らしいリネンの服。ナチュラルで、着やすくて美しいカラー。 オトナのリネン服です。 Global Trash Chic タイの米・穀物の袋をリサイクルにした、キッチュなバッグ達。 毎回フランス人マダム達に大人気☆ J'aime 極細ワイヤーにちいさな石を散りばめた、これまたフランスで人気のアクセサリー。 他、リバティチョーカーなども* Mavic フィリピン出身のマーヴィックが作るシルバーと天然石のジュエリー。 ボリューミーなジュエリーは、欧米人マダム達のお気に入り。 Nice belts 様々なベルトが登場。 長すぎる場合は、その場で切ってくれるそう。 Tal Descreves スウェ-ドと大粒パールの、いろいろな色が選べるラリエットが人気☆ ブレスレットとしてグルグル巻いても、長めに垂らしても素敵* Nespressoのコーヒー、 Dammanの紅茶など各40バーツ。 たくさんの方のお越しをお待ちしています* ■
[PR]
by creation_bkk
| 2011-10-01 23:19
| カラー・ドゥ・エピス
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
おはようございます。
元気そうで、なによりでーす。 わたし、違うとこ、見てたみたい。 BKKって、とこばっかし、見てたんだわ。 なので、なーんか、更新してないな。って、思っちゃってた。。。。 へー。そういう閑静なとこ、行ってみたいです。 ホアヒンには、ないですね。あるのかしら。まだ、知らないわ。 わたし、今日も、チクチク、なにか、作ります。ね。
ユッキーさま☆
いつもありがとうございます* 今日はチクチクされましたか? この閑静な場所は、スクンビットには無い雰囲気の ところです。 バンコクはきっと喧騒の街だから、外国人用にこうした 通りが作られたのでは、と思います。 ホアヒンは、海があって山がある静かなところだから、 こういう場所は必要が無いのかも、とも思いますが、 どうなのでしょうね。 隠れた場所があるかもしれないですね*
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||