バンコクで お洋服やストール、バッグを作っています*
Instagram: Couleur d'épices ご注文や お問い合わせは 下記までお願いします* couleurdepice@gmail.com *** ほぼ毎月フェアを開催しています。 50名程の国籍さまざまなクリエイターやチャリティーグループが大集結します☆ 次回日程:10月3日(水) Creators Fair クリエイターズフェア @Jasmine City, Soi23 FB: creatorsfairbangkokInstagram: creators_fair ご出店希望の方、お問い合わせは creatorsfairteam@gmail.com *** 2011年から始動した 日本の被災地支援 チャリティーグループ バンコクから 日本の被災地へ、 Love for Japan (Blog) フェアで麻の布こものや てづくりスイーツなどを 販売して利益をNGO団体に寄付しています 一緒に活動してくれるスタッフ募集しています。 カテゴリ
タグ
カラー・ドゥ・エピス(557)
バンコク(161) タイ(93) チャリティ(86) 旅(75) オイシイ!(63) 家族(50) お気に入り(40) ハンドメイド(40) 食卓(36) レストラン(30) パンガン島(27) フランス家庭料理(24) Creators Fair(23) 料理(23) 犬(16) アクセサリー(15) 花(12) France'09(10) France 2011(10) 検索
記事ランキング
画像一覧
|
2010年 04月 28日
Olive Cafeでのフェア"Passion de créateurs"
の初日が終わりました。 ![]() たくさんの日本人マダムの方達もいらしてくださり、 本当に嬉しい限りです。 ありがとうございます♪ 実は今回は「カラー・ドゥ・エピス」発の試み、 オトナ版コサージュTシャツなるものを作って、 サンプルを店頭に置いているので、 ご試着も出来ます。 定番のパフ袖と、ノースリーブの2パターンと、 更に、日本でも先月発売したフリルワンピのオトナ版(これはチュニック丈) なんていうのもあります。 本日お越し頂いた方達は隣のトイレを更衣室代わりに(笑)ご試着して頂き、 とても好評でした☆ ただ・・・! そんな一着ずつのサンプルのうちの、 ノースリーブとフリルチュニック、 夕方私がちょっと自宅へ夕食の仕度へと帰っている間に、 お留守番を頼んでいたのですが、 そのときの私の説明不足で(もう全て私のミス)、 ご来店したフランス人マダムが お買い上げ頂いたと・・ひえ~っ。 アンジェリークにサンプルだと伝えるのを忘れていたのです・・大汗。 しかもオトナ版フリルチュニック、3歳サイズのお洋服の隣にあり、 そのマダムは3歳のお嬢様のワンピースとして買われていったとか・・・。 サイズもとても心配です・・汗。 そんなことで、その2点は、急遽明日仕立て屋さんにお願いして 作ってもらうことにしましたが、 たぶん仕上がりは木曜日・・・。 明日はその2点は店頭にはございませんので、ご了承ください。 すみません。 そんな珍事件?もありましたが、 今日のランチはアンジェリークと階下のOliveでランチ(なんていう余裕・・笑)。 彼女オススメの「Mezzo Combo」という、 ギリシャ版タパスの盛り合わせの様なものを頂いたのですが、 これが超美味で感激☆ ヨーグルトやハーブでしっかりマリネされたチキンのブロシェットや、 シーシカバブみたいなもの、 一見春巻きのような挽き肉をフィロで包んだもの(これ絶品 他、オリーブや、ナスのピューレなどと一緒に ピタパンに包んで食べるのですが、 もうこれはワインと一緒に食べたい料理です・笑。 こちらは2人前からのオーダーらしいのですが、 実は今回のOliveでのフェアへ来てくださった方への10%のスペシャルオファー、 セットメニュ-だと対象にはならないそうです。 そこでこの「Mezzo Combo」確か二人分で480バーツぐらい、 お昼からワインを飲みたくなってしまいますが、 オススメですよ。 それとお会計の際に上のフェアを見に来ました、と おっしゃって下されば割引になるそうです。 ネイルSpaのTen Tenも、フェアを見にきたと言って頂ければ (そうでなくても・笑) 15%Offになるそうです。 今日のバンコク、朝からBTSが運行停止になるなどで、 幾つかのインター校や日本人学校も早く下校になったとのこと。 また何か爆弾事件でもあったのではないかと、心配になりましたが、 特にそういう事は無かったようでホッとしました。 明日は無事、こども達も学校へ行けるといいのですが。 こんな時期のフェアではありますが、 お近くにいらっしゃった折には是非お立ち寄りくださいませ。
by creation_bkk
| 2010-04-28 01:55
| カラー・ドゥ・エピス
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんにちは。
大人版コサージュTシャツ欲しい〜〜〜〜〜〜〜〜 友達も欲しいと言っていました。 是非、販売を! そして、買っていかれたマダム。。。どうなったでしょうね。笑
Like
え~、そう言って頂けると嬉しいです♪
実は日本でもオーダー形式で近いうちにHPに載せてみようかと 検討中です。 もうTシャツの季節ですし、近いうちにアップしてみようと思います。 お買い上げ頂いたマダム、今日にでも、サイズがおかしいわ、と 返品に来て下さればと願っているのですが・笑。 ![]()
いろいろあって、セカセカしてしまいそうな日々のなか、張り切って動いていますねぇ。ほんと、フランス人マダムのことが気になりますね。でも、気にいってお買い上げになったんだから、大丈夫でしょ。
おいしいもの、食べてますね。いいなぁ♪ ところで、あの手芸店は新装オープンしました?きれいになりましたか?
ユッキーさま☆
こんにちは。この状態がいつまで続くのかが分からないので、 とりあえずはフェアは実行しようということで開催してます・・。 そのフランス人マダム、メールアドレスが残っていたので、 先程サイズの確認メールを送ってみました・・。 (お返事が来るといいのですけど・・^^。) あの手芸店、オープンしてましたョ。 実はあそこ、手芸店かと思っていたらファランの方達が運営されている ボランティアグループのお店らしいです。 なのでクロスステッチのキットなどは無いかもわかりません・・・。 今回のフェアの目と鼻の先なので、明日にでもチェックしてみますね!
|
ファン申請 |
||