カラー・ドゥ・エピス店舗@バンコク
スクンビット・ソイ49 100番地 Soi 49/3 向かいの家具店内 定休日:日曜日 営業時間:10時~18時 * Instagram: Couleur d'épices * バンコクから 日本の被災地へ、 Love for Japan * メール、 お問い合わせは 下記までお願いします* couleurdepice@gmail.com カテゴリ
タグ
カラー・ドゥ・エピス(541)
バンコク(161) タイ(93) 旅(75) チャリティ(72) オイシイ!(63) 家族(50) お気に入り(40) ハンドメイド(40) 食卓(36) レストラン(30) パンガン島(27) フランス家庭料理(24) 料理(23) 犬(16) アクセサリー(15) 花(12) France'09(10) France 2011(10) Creator's Introduction(9) 検索
記事ランキング
画像一覧
|
2009年 07月 18日
さぁ、
年に一度の、 エッフェル塔での花火ショー の始まりです。 ![]() 毎年7月14日の、 フランス革命記念日のパリは、 これで締めくくられます。 ![]() パリ万博の1889年に 建てられたエッフェル塔。 今年は120周年だそうで、 更に盛大なショーに。 今回は、 エッフェル塔も ![]() この花火のショーに参加しました☆ 花火が素晴らしいのももちろんですが、 今年はこのエッフェル塔を美しく魅せる照明も とても素晴らしく、 ![]() こうして、 なんだか天が エッフェル塔を照らしているみたいな、 天使が出てきそうな、 とても幻想的な雰囲気にしたり、 エッフェル塔が組み立てられる様子を、 下から上へと線で描いたり、 更には、 ![]() トリコロールに照らしたり☆ この花火と照明、そして音楽の総合演出は まさに 『アート・芸術』です。 ![]() こんな素晴らしいアートを、 間近に、 目で、 耳で、 体で感じれたことが、 とてもありがたく・・。 パリの、 フランスの、 象徴として 世界中から 愛されてきた ![]() エッフェル塔。 そんな エッフェル塔への 「愛」 をも感じた、 素敵な花火ショーでした☆ ■
[PR]
by creation_bkk
| 2009-07-18 14:58
| 旅
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
素敵なバカンスを過ごされてるようですね♪
エッフェル塔の花火、見てみたいです! トリコロールに照らしてしまうなんて、なんてオシャレなんでしょう~! やっぱりフランスは粋な国ですね♪ そちらからの更新楽しみにしてます♪ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ウワァ~!ステキ~!♪
ぶんぶんさま☆
この花火は本当に美しく、魅せられました。 トリコロールに照らすのは、ホント、粋ですよね♪ 私もさすが「芸術の国」だなぁ、と感心してしまいました。
鍵コメさま☆
水着、そういう着方もカワイイかもしれないですね。 今度やってみます♪ オーラソーマはニューボトルも毎年?出てるとか・・。 あれから(’02年)どんなニューボトルが出てるのか検索して みます♪ 今はまたあの頃とは違うボトルに魅かれるでしょう し。自宅にあるオーラソーマブックを久しぶりにじっくり見て みようと思います♪
ユッキーさま☆
お久しぶりです。バンコクに戻ってきました。 この花火は素晴らしかったです♪ ホアヒンの海で見る花火も良さそうですね♪
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||